안녕하세요! 韓国語など外国語を習得することは長い道のりです。 数カ月でペラペラとかネイティブレベルになるなんてことはありません。 そんな韓国語の勉強は、勉強する人により目標は様々ですが、人によってはかなり長い道のりの場合もあります。 富士山の…
안녕하세요! 韓国語の勉強を始めてどのくらいになりますか? まだ始めて間もないかも知れないし、ひょっとするともう3年など長く勉強しているかも知れませんね。 さて、もし1年以上勉強しているのに、韓国語が上達していない、話せないのであれば、今回の…
안녕하세요! 韓国語と日本語は語順や助詞の使い方など似ていますよね。 ですが、すべて日本語と同じ様に文を作れるわけではありません。 日本人の韓国語学習者で多い間違いのひとつに「~したいと思って/考えています」があります。 今回はこれについて見て…
안녕하세요~ 韓国語を話せるようになりたい!!! これは韓国語に限った話ではないですが、何語でもその言語を勉強している人のほとんどはそう思って勉強しているはずです。 私自身、英語も韓国語も、外国語として全く分からない状態から勉強を始めました。…
안녕하세요! 日本語で「持つ」がありますが、これは日本語では「持つ」ひとつでいくつかの意味をカバーしています。 ですが、韓国語の場合はその意味によって区別して使う必要があります。 今回は、日本語の「持つ」にあたる韓国語3つの使いわけについて書…
안녕하세요~ 日本語の「は」、「が」、「を」などの助詞は、韓国語でも同じように助詞があるので置き換えができるものが多く分かりやすいですね。 ですが、日本語だとひとつしかないのに、韓国語だといくつかあり、その意味によって使いわけが必要な助詞も…
안녕하세요~ いつもお話している通り、韓国語と日本語はとても似ているので、日本語の延長線上で韓国語も考えてしまいがちではないでしょうか? 単なる置き換えでできない韓国語はたくさんあるのですが、気を付けたい表現に「なくなる」があります。 多くの…
안녕하세요! 韓国語を話せるようになりたい!と思っても、すぐに思っているようには話せるようにはならないんですよね・・・ これは、すでに韓国語を勉強している人であれば身に染みて分かるのではないでしょうか? そして、韓国語を話せるようになろうと勉…
안녕하세요! 韓国語を勉強しているあなたは、言うまでもなく韓国語をできるようになりたい!と思ていると思います。 私自身も20年前に韓国語の勉強を始めた時には本当にそう思っていました。 ですが、そんな気持ちを持ちつつ、日々勉強をしながら私がしょっ…
안녕하세요! 韓国語と日本語は文法的にとても似ていて、「~は」「~が」などの助詞も基本的には対応するものがあります。 そのため、日本人にはとても分かりやすいわけですが、いつもお話している通り、いくら似ていても外国には変わりないので全く同じでは…