안녕하세요! 韓国語に限った話ではないですが、何か新しいことを勉強している時、一度でしっかりと理解できるわけではないことが多いと思います。 しっかりと理解して自分のものとして定着させるには、普段勉強している時から繰り返すことがとても重要です。…
안녕하세요~ 韓国語を勉強している多くの人は、その目的として話せるようになりたいと思っているのではないでしょうか? 前回の投稿でも書いた通り、韓国語を全く分からない状態から勉強を始めて、すぐには話せるようにはなりません。 これについては、詳し…
안녕하세요! 韓国語を勉強していて、復習をしたり、既習のものを目にしたり聞いたりすることがあると思います。 そんな時に、次のようなことはありませんか? 勉強したのに覚えていない・忘れてしまっている 勉強したのに問題をやってみると分からない・でき…
안녕하세요! 韓国語の学習者の方は、それぞれに韓国語を勉強する目的があると思います。 他の記事でも書いていますが、それがないと、そもそも韓国語の勉強は継続できないはずです。 さて、その韓国語習得の目的ですが、TOPIKやハングル検定など試験に合格す…
안녕하세요! 韓国語の勉強をしていて頭を悩ます、なかなかできるようにならないな~と思うことは個々に違うと思います。 ですが、韓国語学習者に大体共通する苦手なこと・・・ それは数字じゃないでしょうか? 私自身、20年経っても数字を言う時はちょっと間…
안녕하세요! 韓国語など外国語を習得することは長い道のりです。 数カ月でペラペラとかネイティブレベルになるなんてことはありません。 そんな韓国語の勉強は、勉強する人により目標は様々ですが、人によってはかなり長い道のりの場合もあります。 富士山の…
안녕하세요! 韓国語の勉強を始めてどのくらいになりますか? まだ始めて間もないかも知れないし、ひょっとするともう3年など長く勉強しているかも知れませんね。 さて、もし1年以上勉強しているのに、韓国語が上達していない、話せないのであれば、今回の…
안녕하세요! 韓国語と日本語は語順や助詞の使い方など似ていますよね。 ですが、すべて日本語と同じ様に文を作れるわけではありません。 日本人の韓国語学習者で多い間違いのひとつに「~したいと思って/考えています」があります。 今回はこれについて見て…
안녕하세요~ 韓国語を話せるようになりたい!!! これは韓国語に限った話ではないですが、何語でもその言語を勉強している人のほとんどはそう思って勉強しているはずです。 私自身、英語も韓国語も、外国語として全く分からない状態から勉強を始めました。…
안녕하세요! 日本語で「持つ」がありますが、これは日本語では「持つ」ひとつでいくつかの意味をカバーしています。 ですが、韓国語の場合はその意味によって区別して使う必要があります。 今回は、日本語の「持つ」にあたる韓国語3つの使いわけについて書…